上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
7月27日{月曜日)
やぶようで、久々に沼津に出向きました。
沼津港には時々足を運んで
美味しいお寿司などをいただきます。
沼津よりちょっと西にいったところに
田子の浦の港があります。
百人一首の“田子の浦にうち出でてみれば白妙の・・・。
・・・の、あの田子の浦です。
普段から気にはなっていた漁港ですので
足を延して行ってみました。
生憎この日は、富士山は雲の中でした。

お昼近くの時間でしたので
すでに漁から帰った船が
沢山浮かんでいました。
こんな風景も
山の暮らしに慣れた
私にとっては、潮の香りと共に感動です。

沼津ほどの観光化された賑わいはありませんでしたが
美味しい生シラスのいただける食堂がありました。

親子丼という丼です。
ちょっと、お醤油を垂らして・・・。
やはり本場の生シラスの味は
甘みがあって、ひとランク上でした。
海を眺めながら
ちょっとした
観光気分!
それにしても・・・沼津も、田子の浦も
暑かったー!!です。
スポンサーサイト
- 2015/07/28(火) 16:35:39|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0